おいでなせえ小川町
小川町および埼玉県比企郡の観光・体験イベント予約サイト
おいでなせえ小川町
検索
menu
プログラムを探す
「体験」を探す
「食事」を探す
「宿泊」を探す
「山里の魅力」特集
「匠」の技に触れる。
「里山」を体験する。
「田舎」に泊まる。
施設を探す
KANUTE
MUSASHI WINERY
晴雲酒造
帝松酒造
富岡鬼瓦工房
豊田彫刻工房
【国指定重要文化財】吉田家住宅
割烹旅館 二葉
まちやどツキ
山の古民家お宿 ほっこり堂
小川のやど三姉妹
町田屋旅館
小川町創り文化プロジェクト
紙漉処 柚庵
風の丘ファーム
おいでなせえ 小川町
おみやげを探す
エリアから選ぶ
小川町
ときがわ町
嵐山町
東秩父村
寄居町
内容から選ぶ
体験
食事
宿泊
挙式
商品開発
開催時期から選ぶ
通年
期間限定
特別体験
ホーム
プログラム紹介
彫刻体験で「和みの心」に触れる。
匠の業が結ぶ御縁。これからも時代に合わせて、その形を変えながら、感謝の姿を模索していきます。
社寺仏閣彫刻の歴史は仏教伝来当初の飛鳥時代に始まり、それぞれの時代背景を汲みながら現代まで発展してきました。
新たな商品を作り上げることはもちろん、修復も大切な仕事で、長い年月、風雨に晒された作品の歴史と伝統を汲み取り、想いを未来の繋げております。
寄居町
体験
通年
彫刻体験で「和みの心」に触れる。
◆ 社寺仏閣彫刻の世界 彫刻体験教室
日本の心。木の温もり、実際に社寺仏閣に使われる木材を使って体験をするワークショップ。日本文化に寄り添う時間を過ごしてみませんか。
体験施設
豊田彫刻工房
体験料金
お一人様 3,500円(税込)
対応人数
5名~40名
所要時間
90分~120分
定休日
なし
必要な物
汚れても良い服装。
備考
※制作物は、基本的にそのままお持ち帰りいただけます。
※工房は少人数で運営しておりますので、工房への直接のお問い合わせはご遠慮ください。体験プログラムに関するご質問は、
こちらのフォーム
からお願いいたします。
彫刻体験を予約する
施設詳細を見る
Tweet
【晴雲酒造篇】小さな町に3つある酒蔵のひとつを訪ねる。
おちばたんの森
こちらの体験もいかがですか?
レンタサイクルをWEB予約する。
川辺の美しい景色を眺める…築約80年・リバーサイドのまちやどに泊まる。
【MUSASHI WINERY】試飲可!ワイナリー見学ツアー
Instagram
Facebook
Facebook
旅行中には「新しい旅のエチケット」の実施をお願い致します。
https://www.youtube.com/watch?v=WrDp9LGSg3A
Go To TRAVEL 新しい旅のルール
https://youtu.be/Besl8p2woKs