小川六斎市実行委員会2019年5月度の月例会を行いました。
今回は次月の会議までにやらなければならないタスクの割り当てと、金券の取り扱い、当日のプログラムについての話し合いを行いました。
5月実施予定のタスク
出店申込書の作成:5月下旬を目途に準備を進める。済- ポスターと金券のデザイン制作:5月中に完成させる。
盆踊りの練習:6月11日に上野台中の体育館で練習会。リスケジュール- 流し灯籠:ASPで各ステークホルダーとの調整。
クラウドファンディング:6月実施を目途に準備を進める。済
当日のプログラム(案)
全ての演目が確定していないため、大幅な変更の可能性もありますが、「現時点で見える範囲ではこんな感じかな?」と話し合い、大まかな当日の流れを考えました。
15:00〜 盆の市・開始(出演者の演奏)
18:00〜 点灯式
18:30〜 盆踊り
19:00〜 灯籠流し
20:00 盆の市・終了
盆踊りの時間が少し短いかな?
灯篭を作るワークショップはどのタイミングで入れるか。
点灯式前に子供向けの演目を入れられるか。
などなど、まだまだ検討しなければならないことだらけです。
次の会議でさらに検討を重ねることとなりました。
金券の取り扱いについて
盆の市当日は、金券でお買い求めいただく仕組みを導入します。
そのため、金券をどう取り扱うかについて話し合いをいたしました。
- 金券は100円券のみとする。
- 金券は事前もしくは当日販売にて、ご来場者に購入いただく。
- 金券は会場内の受付にて販売する。
- 各店舗、売上で回収した金券は当日中に現金と引き換える。
出店募集について
出店募集要項について加筆修正する部分を検討しました。
金券を使った販売システムと、出店費用(高見世賃)の変更、発電機のレンタル、出品点数の制限などについて話し合いました。
その中で一番大きな変更は、飲食出店者は1店舗2品に出品点数を絞っていただく点です。
各店舗、お店自慢のメニューを厳選していただくことで、他店との差別化になります。
そして盆の市会場が、自慢のメニューを知ってもらい、食べてもらう機会となることで、「後日、実店舗への来客につながる様なPRの場になれば」との思いから決定いたしました。
自慢の一品が集う祭、盆の市。
ご来場のみなさまも、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
クラウドファンディングについて
ランディングページを作成し、フェイスブックでの投稿をシェアする形で告知をしていくこととなりました。
今回、ご支援をいただきたいのは「槻川で流し灯籠」の企画を実施するための資金です。
この流し灯籠に使う灯籠を、小川町の和紙と建具を活用して新たな町の風物詩を作ることで、後世に伝えていきたいと考えています。
そのために必要となる目標金額は21万円。
主な用途は、灯籠の研究開発にかかる費用と、灯籠200基の制作費です。
間も無く準備が整う予定です。
ご支援心よりお願い申し上げます。
一緒に活動したい仲間・大募集!
小川六斎市にご興味をお持ちのあなた。
お気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです!
お待ちしております。