歴史・文化まち歩きの体験プログラム
「武蔵の小京都」や「商都」として知られる小川町。最近、テレビや新聞でその美しい歴史的な町並みが取り上げられ、注目されています。そんな魅力いっぱいの町を、イヤホンガイドを使って一緒に歩いて、さらに深く感じてみましょう!
小川町は、絹や和紙の産業で栄え、自然と調和した町並みが「小京都」と呼ばれています。町を歩けば、昔の繁栄を感じさせる石蔵や、伝統的な和紙の研究所、養蚕技術が今も受け継がれている場所など、歴史的なスポットが次々と目の前に現れます。そして、ガイドブックには載っていない地元の隠れた魅力にも出会えますよ!
イヤホンガイドを使えば、周りの音に邪魔されることなく、スムーズにガイドの説明を聞くことができ、町歩きがもっと楽しく、より深いものになります。音声でしっかりと歴史や文化を感じながら、歩いているうちに町との距離がグッと縮まります。さらに、途中で地元の美味しいものを楽しんだり、手作り体験をしたりと、盛りだくさんの内容で、きっと新しい発見がたくさん待っています!
さあ、一緒に「小川町の魅力」を体験してみませんか?きっと、忘れられない思い出ができるはずです。




料 金 | お一人様 1,650円(イヤホンガイドレンタル料を含みます) |
人 数 | 5名様~10名様まで(10名以上の場合は、事前にご相談が必要です。お問合せフォームから、お気軽にご連絡ください) |
最少催行人員 | ご予約は5名様を最低保証とさせていただいております。当日、人数が5名様を下回る場合も、5名様分のご料金を頂戴いたしますので、あらかじめご了承くださいませ。皆様に素敵なお時間をお過ごしいただけるよう、心を込めてご準備いたします。 |
所要時間 | 60分コース/90分コース/120分コース 浴衣のレンタルを希望の方は「小川町観光案内所」へ |
集合場所 | おいでなせえ小川町駅前店 🚉東武東上線「小川町駅」より徒歩3分 |
コース | 滞在時間に合わせて、コースもご相談させていただきます。 |
駐車場 | あり(専用の駐車場を500円/日でご案内します。貸切バスの場合は事前にご相談下さい) |
持ち物 | 当日は歩きやすい靴でご参加をお願いします。 |
主 催 | NPO小川町創り文化プロジェクト |
※予約システムに遷移します。
【お客様によるプログラム契約の解除】
お申込み契約成立後、お客様のご都合で体験プログラムを取り消される場合、旅行代金に対してお1人につき下記の料率で取消料を頂きます。
取 消 日 | 取 消 料 |
---|---|
体験日の3日前まで | キャンセル料なし |
3日~前日 | 330円 |
当日キャンセル | 全額(お一人様1,650円) |