楽しみながら里山・森林の保全を学べる自然体験プログラム。
都会では触れることの少ない自然の中で、思いっきり身体を動かす体験をしてみませんか。
自然の偉大、命の尊さや自然の仕組みを学ぶ中で、大きな驚きや感動を体験することができます。
住 所 | 〒355-0311 小川町高谷2713の1 |
アクセス | 関越道、嵐山小川ICより車で5分 |
駐車場 | 可(観光バス回送) |
◆皮むき間伐 きらめ樹体験
※2021年度の開催時期は未定です。
小さな子どもから女性まで体験できる皮むき間伐という特別な手法で、間伐を体験しながら森や自然の仕組み命について学ぶことができます。
間伐した木材は、後日、地産地消として使用されます。
料金:お一人様 3,500円~4,000円
対応人 数 | 10名~40名(体験人数により料金変動あり) |
季 節 | 5月~7月《荒天中止》 |
所要時間 | 120min~180min前後 |
必要なもの | 手袋、虫よけ、動きやすい服装、水筒 |
◆ツリークライミング体験
※2021年度の開催時期は未定です。
専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動です。
五感を使い樹上の自然を体感すると新しい発見がありますよ♪
料金:お一人様 5,000円~6,500円
対象人数 | 15名~40名 |
所要時間 | 120min~180min前後 |
季 節 | 通年《荒天中止》 |
必要な物 | 手袋、動きやすい服装、水筒 |
◆落葉ころがし 落ちコロ大作戦!
※2021年度の開催時期は未定です。
落ち葉を集めボールを作り、コースを転がして点数を競います!
ボールの重さ、コース取りによって大きく点数が変わりってきますよ♪
後日、集めた落ち葉は、たい肥にし野菜の肥料に使用します。同時に自然のサイクルも学べます。
料金:お一人様 3,500円~4,000円
対応人数 | 15名~40名 |
所要時間 | 180min~240min前後 |
季 節 | 1月~2月末《雨天中止》 |
必要な物 | 手袋、汚れても良い服装、水筒 |
里山を活用し全身で自然を満喫する。
子どもたちが“五感”と“生きる力”を育むための、オリジナル体験イベントの企画・運営を致します。
体験イベントの企画はこちらのフォームからお気軽にご相談下さい。